DELICA STYLEデリカスタイル

令和7年度 新入社員が入社しました
令和7年の入社式が行われ、新入社員たちは緊張と期待に満ちた表情で会場に集まりました。社長のあいさつでは、歓迎の言葉に続き、どんなに優秀な成績で学校を卒業しても入社後すぐには大黒柱の活躍することは難しい。したがって1年目は基礎的な技能習得に注力するようにアドバイスがありました。
また、未来への期待と共に自信を持って歩んでほしいというメッセージを送りました。そして、会社のビジョンや目標についても語り、彼らが果たすべき役割の重要性を強調しました。
次に、新入社員が力強く挨拶をしました。彼らは、会社の一員となる決意と、これからの挑戦に対する意気込みを述べました。
令和7年の入社式は、新入社員たちにとって忘れられない一日となりました。これから彼らは、様々な困難や挑戦に立ち向かいながらも、それぞれの夢と目標に向かって歩み始めます。彼らの輝かしい未来を応援し、共に成長していくことを楽しみにしています。
入社式の翌日からは早速、新入社員研修が始まりました。
座学で仕事の内容などについて一通りの説明を聞いた後、実際に製品を見たり触れたりしながら、製品に対する理解を深めていきました。
新人の皆さんは運転免許を取り立てということもあり、自走マニアやトラクタの運転には緊張した面持ちで臨んでいました。いずれの場面でも、先輩社員から操作の仕方について丁寧に説明を受けながら、無事に研修の初日を終えることができました。
今後は、工場の各現場で一定期間、実務の現場研修を行うことになります。
各現場とも、先輩社員がついて丁寧に教えていきますので、分からないことは積極的に質問するなど、自己成長に励んでいただきたいと思います。
新入社員の時期は、社会人としての基礎を築く大切な期間です。焦らず、一つ一つのことを丁寧に学び、積極的に周りの人とコミュニケーションを取りながら、成長していってください。応援しています!